夏バテの予防・解消にはハーブティーがおすすめ!紫外線対策に役立つハーブもご紹介

夏バテの予防・解消にはハーブティーがおすすめ!紫外線対策に役立つハーブもご紹介

夏といえば、バーベキューや海水浴など楽しみが多い季節ですが、暑さによる夏バテや紫外線による肌のダメージも気になりますよね。ハーブティーは健康茶として人気を集めており、夏バテ・紫外線対策にも役立ちますので、夏のサポートアイテムに加えてみてはいかがでしょうか。

今回は、ハーブティーの効果や夏バテ・紫外線対策におすすめの種類を紹介します。夏場に利用する際の注意点にも触れていますので、ぜひ参考にしてください。

 

夏の身体への影響について

夏は多量の汗をかきやすく、水分と一緒に身体の調子を整える栄養素(ミネラルなど)も排出されてしまうため、体内のバランスが崩れやすいです。その結果として体力が消耗し、いわゆる夏バテを引き起こします。

また、夏場は日差しが強く、紫外線が気になる方も多いでしょう。紫外線による人体への影響には日焼け・しみ・しわなどが挙げられます。暑い夏を快適に過ごすためには、日々のケアが欠かせません。

 

夏場に役立つハーブティーの効果

ハーブティーを習慣化すると、次のような効果が期待できるため、夏バテ予防や紫外線対策におすすめです。

<夏場に役立つハーブティーの効果>

  • 疲労回復
  • 食欲不振・消化不良の改善
  • 抗酸化作用

 

それでは、夏場に役立つハーブティーの効果について詳しく見ていきましょう。

疲労回復

ハーブにはビタミン・ミネラル・クエン酸といった、疲労回復に役立つ成分が含まれています。とくに夏場は汗をかくことでミネラルを失いやすく、紫外線などの影響でビタミンも不足しやすいため、手軽に栄養補給ができるような工夫が必要です。ハーブティーであれば、飲むだけで疲労回復に必要な栄養が摂れるので、夏バテの予防・解消に役立ちますよ。

食欲不振・消化不良の改善

夏場は疲労が溜まりやすく、冷たいものを摂る機会が増えるため、食欲不振や消化不良を起こしやすいです。ハーブのなかには食欲を増進させたり、胃腸の調子を整えたりする働きを持つものもありますから、積極的に取り入れることをおすすめします。

抗酸化作用

ハーブティーが紫外線対策に役立つといわれているのは、原料のハーブに抗酸化作用があるからです。紫外線を浴びると、体内に大量の活性酸素が発生し、老化を促進させます。これが肌のしみ・しわ・たるみなどの原因となりますが、ハーブティーを習慣化すれば、活性化酸素の働きを抑えることにつながります。

 

夏の季節におすすめのハーブティーの種類

夏の季節が近づくと、やはり夏バテや紫外線が気になると思います。これらの対策としてハーブティーを飲む場合は、以下のハーブがブレンドされているものがおすすめです。

 

ハーブの種類 薬の種類
ハイビスカス

ビタミンC・クエン酸の補給、疲労回復、美肌、消化機能促進 など

ローズヒップ

ビタミンCの補給、疲労回復、美肌、免疫力の向上 など

レモングラス

食欲不振・消化不良の改善、抗菌作用、リラックス など

ペパーミント

胃腸の機能調節作用、眠気の解消、鎮静作用 など

 

ハイビスカスはビタミンCやクエン酸が豊富に含まれており、夏の疲労回復の定番として広く知られています。肉体疲労や眼精疲労の回復に役立ち、美容効果が期待できる点もうれしいポイントですね。

ローズヒップは「ビタミンCの爆弾」という異名を持つハーブで、レモンの約20〜40倍ものビタミンCが疲労回復を助けてくれます。さらに紫外線を浴びた際に作られるメラニンの生成を抑える働きもあるため、しみやそばかすなどの予防にも効果的です。

また、レモングラスやペパーミントには胃腸の調子を整える作用があり、夏に起こりがちな食欲不振や消化不良の改善が期待できます。柑橘系の香りが好きな方はレモングラスを、清涼感のある香りやひんやり感を楽しみたい方はペパーミントを検討してみると良いでしょう。

 

夏場にハーブティーを飲む際の注意点

夏場はとくに水分補給が欠かせませんが、過剰に水分を摂取すると、胃腸に負担がかかって下痢になることもあります。身体を冷やす原因にもなりますので、ハーブティーの飲み過ぎには注意しましょう。

また、ハーブのなかには持病やアレルギーをお持ちの方、妊娠中・授乳中の方が避けたほうが良いものもあります。医薬品との飲み合わせが悪いものもあるため、事前に医師や薬剤師に相談し、安全性を確認しておきましょう。

 

まとめ

ハーブティーは疲労回復や食欲増進、抗酸化作用によるスキンケアにも役立ちます。「夏バテが心配」「紫外線が気になる」という方は、より快適に夏を過ごすためにハーブティーを活用してみてはいかがでしょうか。

「ありす薬局」では気軽な健康習慣としてハーブティーをおすすめしております。オーガニックの商品を中心に取り扱っており、夏バテ・紫外線対策に役立つオリジナルハーブティーもご用意しておりますので、ご興味のある方はぜひご検討ください。

ありす薬局のオンラインショップはこちら:https://arisu-p.shop/products/list
漢方に関するご相談も受付中:https://www.arisu-p.co.jp/contents/category/kanpo/